• カテゴリー別アーカイブ 商品のご紹介
  • 臈纈染めの付下げ小紋

    更紗のモチーフを全体にちりばめた、臈纈染めの付下げ小紋です。

    染の百趣矢野製。

    美しい色合い、柔らかな雰囲気、ドレスを纏うような感覚です。

    無地感の帯を合わせて、すっきりと。

    かつて染の百趣矢野で、限定数だけ染められた帯揚げです。

    銀の箔がほどよくキラキラと。普段使いにも、フォーマルシーンにも活躍します。

    (左)春らしい色合いの紬に合わせました。帯は、上原美智子作。

    (右)白鷹綾織の無地に合わせました。帯は、熊谷好博子作。

     


  • ほんの一部です、まだまだお見せしたいです

    『美しいキモノ』春号、染の百趣矢野55周年記念ページに寄せて。

    大作を広げてみました。

    濃紺の色留袖です。すっきりときっぱりと、古典的ですがいつまでも新鮮な作風です。

    捻金織の帯を合わせて格調高い装いです。

    坂井修作、蒔糊の訪問着です。シンプルですが、表情の豊かさは、さすがの力量です。

    オパールを織り込んだ帯を合わせて(誉田屋源兵衛)グリーンの濃淡で仕上げました。

    切りがないほど、ご紹介したい作品があります。矢野ファンの方、是非見にいらして下さい。


  • 麹塵染

    日差しが暖かい日が続きます。

    エントランスは、麹塵染め(きくじんぞめ)の色無地です。

    淡いピンク地に手描き友禅の帯を。桜や藤など、折々の花が散りばめられています。

    卒業式、入学式、様々な節目のシーンがやってきます。ひと揃え、いかがでしょう。

    美しい暈しのトートバッグも重宝します。


  • 令和6年2月5日

    暦の上では無事、春になりました。

    ゴールド系でまとめた装いです。

    着物 よろけ水玉

    帯  箔を重ねた黒地

    バッグ シュリンク

    (左)パープル系の装い      (右)ピンク系の装い

    着物 臈たたきの無地    着物 柿渋染め 無地

    帯 東京友禅        帯  首里花織

    そろそろ、袖を通したくなってきました。

     


  • ほぼワントーンの

    エントランスにて。

    着物 江戸小紋 保科信作 万筋

    帯 つづれ 雪花紋

    帯揚げ 京鹿の子絞り

    帯締め 観世

    紫を基調に、帯だけが白というほぼワントーンの装いです。

    トーンが同じ時は、帯揚げに絞りを取り入れ少しボリュームを出したり、

    同色でも明度の違う帯締めを用いると、メリハリのあるコーディネートになります。