• カテゴリー別アーカイブ 未分類
  • 燃ゆる

    すっきりと晴れ上がりました。今年の紅葉は遅めですが、確実に美しく変化をしています。

    今日は、中央町商店街ではマルシェが行われ、その後3時からはいきいき元気館にて第九〜はじめの一歩〜が行われます。

    お天気にも恵まれ、心躍る日曜です。


  • 松皮菱

    11月がスタートしました。

    本日のエントランスです。京極鮫小紋に、松皮菱の袋帯を合わせて(桝屋高尾)、きらびやかではないけれど、存在感のあるフォーマルの装いに致しました。

    Kimonol: Kyo-komon resist dye stencil on silk crepe

    Obi: Diamond pattern called Mastukawabisi,work of Masuya      Takao

     


  • 琉球紬を

    先日の雨の中、お着物でお越しくださいました。

    琉球紬に、辻が花(藤井絞)の帯を合わせて。着物の柄と帯の柄が互いに映えます。色合いも、今の季節にぴったりです。

    週末の朗読会も、装いを楽しみにしています。


  • 辻が花

    朝晩と冷え込み、ようやく秋の深まりを感じます。二階では重厚感のある装いを。見応えのある季節になりました。

    紺系の焦茶に、星が刺繍で散りばめられた付下げです(染めの百趣矢野)。控えめですが、キラキラと美しいです。帯は小袖を図案化した「辻が花祥」。

    Kimono: Tsukesage(suitable for formal occasion) with many tiny stars of embroidery, work of Yano

    Obi: Classical tsujigahana with modern design

    こちらは、辻が花を絞りで表現した訪問着です。抑えた地色に、辻が花の華やかさが映えます。帯は枡屋高尾「松皮菱」。グッと無地感ですが、密かに浮き出る文様が印象的です。

    Kimono: Homongi(suitable for formal occasion) Tsujigahana pattern of tie-dyeing

    Obi: Diamond pattern called Mastukawabisi, work of Masuyatakao

     


  • 雪花絞りの帯揚げ

    装いに少し新しい印象を与える、雪花絞りの帯揚げが(藤井絞)入りました。

    エントランスには、優しい色合いを。都会的な鼠地に、ドットがモダンな小紋に(千切屋治兵衛)、刺繍でまゆみを表現した帯を合わせました。とても女性らしい雰囲気です。

    こちらは、グッとシックな装いです。細かい格子模様の紬に、綿織の帯を合わせました。帯揚げがインパクトになります。

    秋の装いのポイントに、是非いかがですか。

     

     


  • 月と簪と

    風が秋の冷たさになってきました。

    今日は簪の暖簾をくぐって、サロンにお入りくださいませ。

    中には、かぐや姫を彷彿とさせるお月様の暖簾もございます。

    珍しい新湊のお団子をご用意しております。

    秋晴れのひととき、和の空間をお楽しみくださいませ。

     


  • 重陽

    今日は重陽の節句です。

    九の重なる菊の節句のこの日は、密かにウキウキして過ごします。店内はランとトルコ桔梗、夏の名残ですが。

    坂本龍一さんのピアノ演奏と共に。