• 赤の彩り

    気温がグッと上がり、5月らしい陽気となりました。

    定番のトートバッグが入りました。えんじ色が新鮮です。

    bags

    こちらも定番の暖簾。白×濃赤で空間をグッと引き締めます。

    enji noren

    赤の彩り、お楽しみ下さい。潤いのある月となりますように。


  • 鯉のぼり

    連休、いかがお過ごしですか?良いお天気が続いて、嬉しいですね。

    ただ今、勢いのある鯉のぼりが皆さまをお待ちしております。山口朋水氏による、臈の手描きです。今にも飛び出してきそうな迫力は、臈ならでは。二階の床の間で、是非ご縁を結んで下さい。

    koinobori

    連休、日曜以外は営業しています。


  • おひとえ、うすもの、いかがですか

    本日より連休明けまで、お単衣と薄物の提案をしています。皆様、是非お出かけくださいませ。

    山ぶどうバッグ、単衣帯締め(トンボ柄)

    山ぶどうと帯締め

    きもの夏塩沢、帯 印伝トンボ(誉田屋源兵衛)

    夏塩沢とトンボ帯

    装う人の個性が活きるコーディネートを!


  • 成長

    庭のもみじです。新芽の数が増え、大きくなってきました。足元には、春蘭も咲いています。

    shinme

    中の橋の桜も、ふっくら見頃です。17、18日はごんごん祭り。ちょうど桜も美しいので、わくわくしますね。お花見帰りに、是非お立寄り下さいませ。

    sakura


  • 桜、もう少し

    皆さんこんにちは、Showです。昨日はとても良いお天気だったので、中の橋の川べりまでお散歩に行きました。桜は、はもう少ししないと咲かないみたい。来週はごんごん祭だから、その頃に満開になると、この辺りはとってもきれいだろうな。楽しみ、楽しみ!

    sakura

    ちょうど、ハットリくんのカラクリ時計の時間。久しぶりのニンニンショーは、迫力満天!水しぶきが飛んできたよ。今度は、お友達とも一緒に来たいな。

    ninjya

    今日は雨でお外には出られないけど、絲穂のカウンターでお客様を待ってます。


  • 川田食品のアイスクリーム

    昨日の暴風雨、凄まじかったですね。皆さま、被害はありませんでしたか?
    さて、ここ数ヶ月のお気に入りは、川田食品さんのアイスクリーム。氷見の名産はと麦や,富山の花チューリップ、白エビなどがジェラード風味で楽しめます。大吟醸で作られたお酒のアイスも、あっさりととても美味しいです。モナカ仕立てのアイスは、醤油、味噌、麹など意外な材料で味付けされていますが、これまた意外に後を引く美味しさで、やみつきです。県外からの来客にも、ちょっとしたおもてなしや、デザートに喜ばれます。
    ice cream

    農協さんか、まるごと氷見2号館で購入できます。是非ご賞味下さいませ。


  • 三國屋さんのロールケーキ

    風は冷たいですが、良いお天気となりました。先ほど、お客様から三國屋さんのロールケーキをいただきました。内祝いのお品です。皆さま是非ご一緒に、福をごちそうになりましょう。

    ロールケーキ

    氷見の名物、やみつきになるお味の酒まんじゅうで有名な三國屋さん。こちらの生ロールとチョコレートのケーキも、よくお祝い事に遣われます。サイフォンコーヒーとの相性をお楽しみください。