• 永江氏の綿薩摩

    連休が始まりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。当店、明日の日曜だけお休みですが、連休中も通常通り営業しておりますので、是非お出かけくださいませ。

    ただ今、前庭を臨むスペースでは永江朗夫氏の綿薩摩をディスプレイしております。帯は綿織り、北川弘絵作です。都会的な単衣の装いをお楽しみくださいませ。

    satsuma


  • あじさいの風情

    今週は、雨の日ばかりの予報となっております。気温も上がらず、気分もパッとしないところですが、雨の花の風情でも楽しみましょうか。優しいあじさいのタペストリーはいかがでしょう。しばし、癒しの時間をどうぞ。

    ajisai

    さて今週木曜は、裏管理人が氷見にやってきます。その日は、どんなドラマが生まれますことやら、いつも楽しみにしているようです。皆さまのお越しをお待ちしております。


  • 日宮神社の桜

    今日はいかにも春らしい、優しい雨の日です。

    今年はお花見を楽しまれましたか?氷見にも名所はありますが、当店のほど近く、日宮神社の桜が実はとても好きです。一本しかありませんが、ちょっと見上げるとワッと枝垂れるような様に、心がパッと明るくなります。写真は、今週始めの様子です。今は、葉桜に変わりつつあります。近頃は、観光の方おたくさんお見えになります。是非、当店までお越しの折には桜の木を見上げてみてください。

    hinomiya


  • ハッピーアイテム、いろいろ

    桜の花も美しく、良い日和です。店内、春真っ盛りのハッピーアイテムをご用意して、皆さまをお待ち申し上げております。

    てんとう虫を大胆に描いた、楽しいタペストリーはいかがでしょう。

    tenntoumusi

    幸せの四葉のクローバーは、のれんです。

    yotuba

    見ているだけでウキウキしてきますよ。


  • 新芽

    庭のもみじに、新芽が顔を出し始めました。赤い色の命、本当に可愛いです。
    新芽2
    葉を出しているところもあります。緑に、赤の縁取りはこの季節ならではの彩りです。是非お楽しみくださいませ。

    新芽1