コンテンツへスキップ
Skip to PAGES-2
Skip to BLOCK-10
Skip to GCE_WIDGET-5
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to CATEGORIES-2
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to ARCHIVES-2
Skip to SEARCH-2
Skip to WP_STATISTICS_WIDGET-2
Skip to META-2
Skip to BLOCK-6
Skip to BLOCK-7
Skip to BLOCK-8
Skip to CUSTOM_HTML-4

きものの館絲穂

富山県氷見市の呉服屋 きものの館絲穂

富山県氷見市の呉服屋 きものの館絲穂

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 絲穂Instagram
  • きものの館絲穂のご紹介
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ お客様へのお知らせ
  • 新年に向けて

    投稿日: 2020年12月29日 1:36 PM miccho コメント

    いよいよ年の瀬です。

    大晦日の午後3時まで営業致します。

    年始は1月4日から営業開始です。

    コロナ渦の中にも、皆さまにご縁がありましたことに

    大変感謝をした一年でした。ありがとうございました。

    善き年を迎えられますように。


    お客様へのお知らせ
  • 雨上がり

    投稿日: 2020年11月21日 9:28 AM miccho コメント

    今日から三連休です。

    ウィルスが拡大し不安が多いですが、今日と月曜(勤労感謝の日)は営業致します。

    朝の雨が上がりました。もみじ、燃えています。


    お客様へのお知らせ
  • 年末年始

    投稿日: 2018年12月26日 2:26 PM miccho コメント

    年末、大晦日は営業致します。

    年始は1月3日より始めます。明年も宜しくお願い致します。


    お客様へのお知らせ
  • 年末年始

    投稿日: 2017年12月28日 10:23 AM miccho コメント

    雪、積もりましたね。

    さて年末は31日まで営業しています。年始は4日からとさせていただきますので、宜しくお願い致します。


    お客様へのお知らせ
  • 明日の営業時間

    投稿日: 2016年12月2日 10:34 AM miccho コメント

    明日12月3日(土)は、勝手ながら午後1時からの営業とさせていただきます。

    宜しくお願い致します。


    お客様へのお知らせ
  • 菊塵染

    投稿日: 2016年12月1日 9:00 AM miccho コメント

    早いもので今日から師走です。

    冷え込みが厳しくなり、近頃はコーヒーばかりでなくお抹茶が人気です。是非みな様、カウンターで一服いかがでしょう。お茶は、清浄の白。苦味が少なく口当たりがよく、美味しくいただけます。お茶碗との出会いもお楽しみに。

    kimg1540

    さて店内では、菊塵染の色無地をお勧めしております。光線の具合で微妙に色目が変化するのが特徴です。お茶室などでは、陰影で色々な表情が出ます。浮かぶ地模様も素敵です。帯は鳳凰と雲取り。新年からのフォーマルに、どうぞ。

    dscn0001


    お客様へのお知らせ 商品のご紹介
  • すっきり

    投稿日: 2016年1月28日 9:18 AM miccho コメント

    駐車場の雪がすっきりしました。

    KIMG094220160128091151

    お日様が見えます。今日は良い気分転換の一日になりそうです。


    お客様へのお知らせ
  • お知らせ

    投稿日: 2015年12月25日 10:45 AM miccho コメント

    今年も残り僅かとなり、いよいよ気忙しくなって参りました。

    年内は、大晦日まで営業致します。年始は4日からでございます。

    無事に今年を終えることができますように。


    お客様へのお知らせ
  • お知らせ

    投稿日: 2015年12月4日 10:39 AM miccho コメント

    お客様にお知らせです。明日5日(土)は、都合により11時からの営業とさせていただきます。

    勝手を申しますが、宜しくお願い致します。

     


    お客様へのお知らせ
  • お着物をご覧のお客様

    投稿日: 2015年9月6日 2:10 PM miccho コメント

    当店でお着物をご覧になりたいお客様へ

    ゆっくりと商品をご覧いただくためにも、事前のご予約をお勧めいたします。

    遠方よりお越しの方は、高岡駅、新高岡駅、氷見駅に迎えに上がることもできますので、遠慮なくお尋ね下さいませ。

    ☎0766-74-6218

    Mailでのご予約はこちらまで。

    営業時間は2015年9月より10時より17時までとさせていただいております。17時を過ぎるようであれば、お電話下さいませ。

    定休日は日曜ですが、お客様のご都合で日曜がよろしい場合は、事前にご予約下さいませ。宜しくお願い致します。

    1階のカフェの営業は2023年8月末日にて終了いたします。詳しくはこちらをご覧ください。


投稿のページ送り

前へ 1 2 3 4 … 12 次へ

  • 当店について

    • きものの館絲穂のご紹介
  • 絲穂Instagram
  • 営業日(日曜定休)

    2025 11月

    月 火 水 木 金 土 日
    1
    2
    • 定休日

      定休日

      2025年11月2日

      さらに詳細を表示

    •
    3
    • 営業

      営業

      2025年11月3日

      さらに詳細を表示

    •
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    • 定休日

      定休日

      2025年11月9日

      さらに詳細を表示

    •
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    • 定休日

      定休日

      2025年11月16日

      さらに詳細を表示

    •
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    • 定休日

      定休日

      2025年11月23日

      さらに詳細を表示

    •
    24
    • 営業

      営業

      2025年11月24日

      さらに詳細を表示

    •
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    • 定休日

      定休日

      2025年11月30日

      さらに詳細を表示

    •
  • 最近の投稿

    • ここに来れば何とかなる 2025年11月1日
    • 門松のれん 2025年10月9日
    • 更紗 2025年10月7日
    • 月がきれいです 2025年9月30日
    • 敬老の日 2025年9月13日
  • カテゴリー

    • あれこれ
    • お客様へのお知らせ
    • お着物の話題
    • 商品のご紹介
    • 未分類
    • 未分類
    • 氷見のこと
    • 落語の話題
  • 最近のコメント

    • 米沢進之介の「色紙」 に micchomiccho より
    • 米沢進之介の「色紙」 に 米沢進之介米沢進之介 より
    • 米沢進之介の「色紙」 に micchomiccho より
    • 米沢進之介の「色紙」 に 米沢進之介米沢進之介 より
    • 米沢進之介の「色紙」 に micchomiccho より
  • アーカイブ

  • 2010/8/10から2023/10/6までの総訪問者数:119040 このカウンターは2023年10月7日からの計数です

    • 0
    • 21
    • 7
    • 77
    • 320
    • 7,730
    • 12,634
    • 0
    • 2025年11月1日
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
        • ©きものの館絲穂 2008-2023

        ©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ