• カテゴリー別アーカイブ 商品のご紹介
  • 和のUVカット手袋

    ただいま、秘かに人気を博しています。こちらのUVカット手袋、キュートなだけではありません。綿100パーセント素材で、サラサラと気持ち良い感触です。ひと組2800円。猫にするかウサギにするか、楽しい悩みが発生します。

    black_white.jpg

    着けるとこうなります。腕のほとんどが隠れますから、日焼け防止効果は抜群です。

    white_one.jpg

    black.jpg

    あまりの可愛さに、ニタニタしてしまいます。お気をつけあそばせ。

    white_two.jpg


  • 奥の細道

    ちょっと趣きのあるのれんです。

    「五月雨の降り残してや光堂」奥の細道より。

    五月雨は梅雨のことで、雨が降り続けば建物は朽ちるけれども、さすがに光堂だけは朽ちさせぬよう降ってくれたという意味だそうです。

    お値段は、ちょっと張ります。芭蕉ですからね。

    basho.jpg


  • エナメルのお草履

    エナメルのお履物、お振袖や訪問着にいかがですか。 また、単衣から盛夏にかけてもエナメルのお草履があるとお洒落です。鼻緒はいろいろなデザインのものを揃えておりますので、台と鼻緒をお好みで組合わせ、あなただけの一足をお誂え下さいませ。

    zori_patent_leather.jpg


  • 雨の花

    あじさいの頃となりました。店内にも生けております。

    ajisai1.jpg

    あじさいは、やはり雨の花だと思います。お天気の空の下で見るよりも、雨に濡れている方が美しい。今年の梅雨には、どのくらい雨が降るのでしょう。ひとつのタペストリーを眺めながら来るべき季節を想う時間、なかなか良いものです。

    ajisai2.jpg

    タペストリ あじさい16,000円


  • 母の日の定番

    もうすぐ母の日です。贈り物の準備は済まされましたでしょうか?

    非常にオーソドックスな提案ですが、こちらのエプロンはいかがでしょう。綿を紬のように織った上等なものです。何回洗濯してもヨレません。浸け染めの深い色合いがお洒落ですので、着けたままお買い物に出られても素敵です。お値段ちょうど10,000円。定額給付金でお釣りがきますねぇ。余った分で、ランチタイムを過ごされてはいかがですか?絲穂のサンドイッチとコーヒーで、お一人様800円になります。たまには母娘でゆったりとどうぞ。

    apron.jpg

    広げるとこうなります。

    apron2.jpg

    プレゼント包装ももちろん承っておりますので、お申し付け下さい。