• カテゴリー別アーカイブ あれこれ
  • ヌーヴォーと紫陽花

    紫陽花の美しい季節です。アール•ヌーヴォーと紫陽花。とても相性が良いみたいです。

    ajisai

    二階の床の間には、そろそろガレが登場します。お着物と一緒にお楽しみください。西洋のアール•ヌーヴォーの雰囲気と、和の雰囲気は、驚くほど自然に融合するものです。文化の不思議を感じます。


  • 朝の表情

    朝の表情です。日差しの中で、影がいろんな顔を見せます。石段に映るもみじ、玄関では刺繍のスリッパと共演…。

    momiji

    entrance

    内装のクロスもカーペットに映り、もうひとつの窓枠をつくっています。

    kage2

    一瞬の表情を捉えることのできる朝、とても贅沢な時間です。


  • 529(呉服の日)

    来る5月29日(火)を呉服の日としまして、久しぶりに着物を着てみたいなぁと考えています。育児に追われ余裕のない毎日ですが、その日だけは、ほんの少しの時間でも着物に袖を通したいです。私も着てみたいという方、是非ご一緒にいかがですか?これをチャンスに、着付けにチャレンジしてみたいという方も大歓迎です。時間を作って、練習しましよう!

    さて、単衣のお着物、何を着ましょうか。あれこれと思いを巡らせる時間もまた、いいものです。


  • 鯉のぼり

    連休、いかがお過ごしですか?良いお天気が続いて、嬉しいですね。

    ただ今、勢いのある鯉のぼりが皆さまをお待ちしております。山口朋水氏による、臈の手描きです。今にも飛び出してきそうな迫力は、臈ならでは。二階の床の間で、是非ご縁を結んで下さい。

    koinobori

    連休、日曜以外は営業しています。


  • 成長

    庭のもみじです。新芽の数が増え、大きくなってきました。足元には、春蘭も咲いています。

    shinme

    中の橋の桜も、ふっくら見頃です。17、18日はごんごん祭り。ちょうど桜も美しいので、わくわくしますね。お花見帰りに、是非お立寄り下さいませ。

    sakura


  • 桜、もう少し

    皆さんこんにちは、Showです。昨日はとても良いお天気だったので、中の橋の川べりまでお散歩に行きました。桜は、はもう少ししないと咲かないみたい。来週はごんごん祭だから、その頃に満開になると、この辺りはとってもきれいだろうな。楽しみ、楽しみ!

    sakura

    ちょうど、ハットリくんのカラクリ時計の時間。久しぶりのニンニンショーは、迫力満天!水しぶきが飛んできたよ。今度は、お友達とも一緒に来たいな。

    ninjya

    今日は雨でお外には出られないけど、絲穂のカウンターでお客様を待ってます。


  • 三國屋さんのロールケーキ

    風は冷たいですが、良いお天気となりました。先ほど、お客様から三國屋さんのロールケーキをいただきました。内祝いのお品です。皆さま是非ご一緒に、福をごちそうになりましょう。

    ロールケーキ

    氷見の名物、やみつきになるお味の酒まんじゅうで有名な三國屋さん。こちらの生ロールとチョコレートのケーキも、よくお祝い事に遣われます。サイフォンコーヒーとの相性をお楽しみください。