コンテンツへスキップ
Skip to PAGES-2
Skip to BLOCK-10
Skip to GCE_WIDGET-5
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to CATEGORIES-2
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to ARCHIVES-2
Skip to SEARCH-2
Skip to WP_STATISTICS_WIDGET-2
Skip to META-2
Skip to BLOCK-6
Skip to BLOCK-7
Skip to BLOCK-8
Skip to CUSTOM_HTML-4

きものの館絲穂

富山県氷見市の呉服屋 きものの館絲穂

富山県氷見市の呉服屋 きものの館絲穂

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 絲穂Instagram
  • きものの館絲穂のご紹介
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ あれこれ
  • 時

    投稿日: 2019年6月4日 11:21 AM miccho コメント

    シナ布の暖簾、毎年ファンの方がたくさんいらっしゃいます。

    デザインもオシャレで、いつ見ても素敵です。

    今日はどんな時が刻まれるのでしょうか。

    ヘレンドのカップも彩りよく、皆さまをお待ちしております。


    あれこれ
  • これから

    投稿日: 2019年5月16日 12:03 PM miccho コメント

    令和元年5月のもみじです。

    今日はとても爽やかで、つい見とれて。

    葉はどんどん青く大きく。これから、もっともっと伸びますね。

     


    あれこれ
  • ひらく

    投稿日: 2019年5月1日 9:00 AM miccho コメント

    令和の時代が始まります。

    掛け軸は、昭和天皇が即位された時に織られた、綴れ織です。時代の節目を迎えた時にと祖母が遺してくれました。

    芍薬もひらきました。

    新しい気持ちで、いち日を過ごしたいものです。

     


    あれこれ
  • 予感

    投稿日: 2019年3月22日 12:40 PM miccho コメント

    先日のポカポカ陽気で、もみじの新芽が少しずつ顔を出しました。赤いツクツクが、何とも可愛らしいです。

    青空に映えて、春本番の予感です。


    あれこれ
  • さくらさくら

    投稿日: 2019年2月26日 9:00 AM miccho コメント

    春のような日差しに誘われて、いつもより早くさくらの掛け軸を出しました。友禅染めの祖、宮崎友禅斎の直筆です。

    サロンの入口にも、さくらの暖簾を。

    今日は椿も美しく開きました。

    どのカップがお好みですか。


    あれこれ 商品のご紹介
  • お福さん

    投稿日: 2019年1月24日 12:28 PM miccho コメント

    昨日からお目見えしました、お福さん。

    どことなく先代を思わせる表情です。全員揃って皆様をお迎え致します。

    外はチラチラ雪ですが、サロンではスイートピーが愛らしく。

     


    あれこれ
  • シャーベット

    投稿日: 2019年1月9日 12:12 PM miccho コメント

    今朝はうっすらと雪。氷の張るところも。

    もみじの枝に積もるのは、雪でなく氷のようなシャーベット。開店する10時には溶けてなくなってしまうので、朝早い時間だけの景色です。美しい!

    日差しが出てきました。今日は私の着初めです。

    藤井絞の本疋田の帯を出しました。


    あれこれ お着物の話題
  • 新作バッグーアトリエまなー

    投稿日: 2018年12月18日 10:55 AM miccho コメント

    まなさんに、新作のトートバッグを作っていただきました。

    羊の皮を使い、大人ピンクで仕上げて下さいました。イニシャルとビーズがポイントで、とても気に入っています。

    21日にご来店されます。バッグだけでなく、アクセサリーやカードケースなどオーダーをご希望の方はお知らせ下さいませ。

     


    あれこれ
  • クライマックス

    投稿日: 2018年11月22日 10:05 AM miccho コメント

    今日は残念な雨ですが、今、紅葉が最もきれいです。

    昨日はいいお天気で、色合いが映えました。

    日いち日と表情を変える自然の神秘です。


    あれこれ
  • 紅葉

    投稿日: 2018年11月13日 11:01 AM miccho コメント

    段々と山もみじが色づいて参りました。

    赤と橙と緑が、主張しながら調和するこのアングルが、いつも最もお気に入りです。

    毎年紅葉の頃になると、色合いを楽しみにお越し下さる方も。嬉しいです。

    今年も自然の移り変わりを見ることができて、幸せです。


    あれこれ

投稿のページ送り

前へ 1 … 5 6 7 … 63 次へ

  • 当店について

    • きものの館絲穂のご紹介
  • 絲穂Instagram
  • 営業日(日曜定休)

    2025 10月

    月 火 水 木 金 土 日
    1
    2
    3
    4
    5
    • 定休日

      定休日

      2025年10月5日

      さらに詳細を表示

    •
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    • 定休日

      定休日

      2025年10月12日

      さらに詳細を表示

    •
    13
    • 営業

      営業

      2025年10月13日

      さらに詳細を表示

    •
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    • 定休日

      定休日

      2025年10月19日

      さらに詳細を表示

    •
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    • 定休日

      定休日

      2025年10月26日

      さらに詳細を表示

    •
    27
    28
    29
    30
    31
  • 最近の投稿

    • 月がきれいです 2025年9月30日
    • 敬老の日 2025年9月13日
    • 永遠のサンドイッチ 2025年8月27日
    • 優しい物語のために 2025年8月25日
    • 芭蕉布展 2025年8月16日
  • カテゴリー

    • あれこれ
    • お客様へのお知らせ
    • お着物の話題
    • 商品のご紹介
    • 未分類
    • 未分類
    • 氷見のこと
    • 落語の話題
  • 最近のコメント

    • 米沢進之介の「色紙」 に micchomiccho より
    • 米沢進之介の「色紙」 に 米沢進之介米沢進之介 より
    • 米沢進之介の「色紙」 に micchomiccho より
    • 米沢進之介の「色紙」 に 米沢進之介米沢進之介 より
    • 米沢進之介の「色紙」 に micchomiccho より
  • アーカイブ

  • 2010/8/10から2023/10/6までの総訪問者数:119040 このカウンターは2023年10月7日からの計数です

    • 0
    • 6
    • 12
    • 36
    • 263
    • 7,679
    • 12,406
    • 0
    • 2025年9月30日
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
        • ©きものの館絲穂 2008-2023

        ©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ