夏も江戸小紋を 投稿日: 2010年7月20日 9:00 AM miccho 1 コメント 前庭を望むスペースでどうぞ。いかにも江戸小紋らしい縦じまの着尺に、古典模様の夏帯を合わせました。飽きのこない、落ち着いた雰囲気です。 📂投稿グループ 商品のご紹介
2015年2月6日 miccho 舞妓さん立雛のタペ、ミニシリーズです。表情も色合いも様々です。 お好みの一点を見つけて下さいね。 遠くに見えるのは、舞妓さんと桜をモチーフにした押絵のタペストリ。皆さま「素敵〜!」と。是非、近くでご覧下さいま...
2020年1月22日 miccho 羽織る皆さま、お出かけにショールはお持ちですか? 黒一色、本疋田絞のショール、鮮やかな装いに映えます。帯は野口。無地の結城と好相性です。 型染めの手仕事が優しい雰囲気のショールは、いかがでしょう。ワイン系の...
うーん、素敵です!
涼しげで上品な感じは江戸小紋ならではでしょうか。
こちらの帯の模様も、超好みです。