• カテゴリー別アーカイブ 氷見のこと
  • 無尽蔵へ

    秋晴れに恵まれた日曜、お客様と無尽蔵へ、ミニコンサートを楽しみに行ってきました。

    氷見出身の3人の音楽家さんが、ソプラノ、ピアノ、チューバで聴かせます!

    蘇州夜曲のエピソードでは、当時の俳優、長谷川一夫さんが鼻濁音の発音にとても厳しい方で、「が」の発音を美しくという流れができたそうです。氷見弁の語尾、「が?」「がけ?」も美しく発音すると、スタイリッシュな言語に聞こえるのかしら、、、等、言葉についても色々と考えたひとときでした。

    無尽蔵さん、いつかチャンスがあれば是非足をお運び下さいませ。クラシカルで素敵な空間です。


  • イミグレにて

    昨日は、雨にも負けず、イミグレにてランチを楽しみました。

    ガラス張りの景色では、雨模様から曇り空に変わる雲の動きが面白く。クリムトの絵のような雲、迫力がありました。

    お料理は、柔らかく煮込んだお肉が絶品でした。

    じゃがいものスープ、温かければ最高でしたが…。

    お洒落な器もご馳走に。

    お単衣の会でした。


  • 蝶をーシルクスクリーンでー

    6月12日にオープンした、シルクスクリーン体験のできるお店「FCTRY」さんにて、オリジナルTシャツを作りました。

    スマホにあった反物の画像を起こしてもらい、、、

    仕上がりは、こちら。前は無地、背中に蝶を。

    是非皆さま、一度ご体験下さいませ。

     

    FCTRY

    氷見市中央町9−46

    火曜定休


  • 祇園祭

    昨日は祇園祭本番でした。今年はうちの町内が宮番に当たり、男の子は右大臣左大臣となり、太鼓台の先頭を町中歩きました。午前中は日宮神社で、神様にいち日の無事を祈願する儀式がありました。1時間弱にも及ぶ儀式、毎年このようなことが行われているなんて知りませんでした。非常に厳かな気持ちになりました。江戸小紋(籠目に千鳥)に、祖母の形見の相良刺繍の帯を締めて、子供が大臣を務めなければ経験できなかった貴重な時間を噛み締めました。

    午後からは、一軒一軒お祓いをして回られる神主さん、お神輿と共に3時間の行列です。暑くて、それはそれは大変な時間でしたが、初めて祇園祭の本当の意味が解ったような気がしました。


  • 手作りの秋ー海浜植物園にてー

    心配された台風も無事に去り、日差しが出てきました。この連休は、氷見の海浜植物園にて「手作り」を親子で楽しみました。

    まずは、フラワーゼリー。透明なゼリーの中に、色を付けたゼリーを注入して行きます。先を尖らせたストローを使い、花びらが開いた感じになるように、少しずつストローをズラしながら‥。ストローを刺す私、注入する息子、6歳になり初めて親子共同作業が成立しました(笑)お味も美味しく、勿体な〜いと言いながら完食致しました。

    また別の日は、ポプリエッグ。ポプリを入れた卵の殻に布を貼り付け、シールやリボンで飾ります。仕上げに入ると、完成像で親子で少し揉めましたが(笑)妥協点を見つけ、ハロウィン仕様になりました。次回のごま豆腐作りも気になるところです。

    植物園にはこうしたイベントがなくても、時々フラリと訪れます。パイナップルの木やミッキーマウスの木や、コーヒーの木、常時ある植物に加え、顔ぶれが変わっている時があり、意外な発見があります。入場券の裏側が、総湯の割引券になっているのもポイントです。氷見の皆さまも、時には是非氷見を楽しみましょう。


  • うみのアパルトマルシェ

    明日は、氷見で第一回目のマルシェが開催されます。飲食店、雑貨店、氷見ばかりでなく、富山県いろいろな所からの出店者が集まって商店街を賑やかにします。道路は歩行者天国となり、テーブルや椅子が並びます。子供も楽しめる「道路にらくがきコーナー」「大きなシャボン玉であおぼう!」「さをり織り体験」なども。10時から15時まで、是非みな様氷見の商店街にお集まり下さいませ。海の日の思い出、作りましょう。

    絲穂も営業致します。足を伸ばして、こちらにも是非お越しくださいませ。


  • 天馬船

    暖かい日が続き、もみじの新芽が一気に成長を始めました。

    緑と赤、この時期にしか見られない大好きな彩りです。

    さて先週の土曜は湊川沿いで、天馬船に乗ってきました。満開の桜とお箏の音色、しばし現実を離れた良い時間でした。


  • お花見のランチ会

    先日、お花見のランチ会が再びオーベルジュドゥ ミクニで催されました。朝から雨が止まず肌寒い日でしたが、皆さま思いおもいの春を演出され、晴れやかなお顔が揃いました。

    初めてご自身で着付けをされました。野蚕糸の無地に、地模様の美しい羽織を。

    立巻絞りの小紋は、春らしいお色の観世と合わせて。

    江戸小紋に桜の帯、オシャレです。

    ご自分で仕立てをされた思い出の小紋、パープルの統一で春らしく。

    今日は桜色のバッグが主役です。装いに華を添えて。

    次回は浴衣会を楽しみに。

     

     


  • 甘エビのアメリケーヌ

    昨日は民宿「魚恵」さんにて、ランチ会がありました。前菜から、少しずつ色々なお料理が楽しめます。ここ数年で、個人的に気に入っているのが、ホタルイカの麻婆豆腐風。お刺身、焼き魚に続いて出される温かいお料理で、この辺りからホカホカしてきます。

    今回とても印象的だったのは、氷見うどんをパスタ風にアレンジした、甘エビのアメリケーヌです。細めの麺に、優しい口当たりのソースがとても美味しく、満足感のある一品でした。

    訪れる度に、いつも新しい食感、風味を楽しめる魚恵さん、また行きます。

     


  • 盛秋のランチ会

    晴天に恵まれた22日、オーベルジュ ドゥ ミクニにてランチ会を企画しました。皆さま、思いおもいの装いで美味しいお料理と、充足の時間を過ごされました。絞りの小紋、白大島、薩摩木綿、更紗、花織、様々な着姿です。

    dscn1814

    ランチの前には、ロビーで秋の絶景を眺めながら、ゆったりとした時間です。逆光で申し訳ありませんが、シルエットをお楽しみ下さい。

    dscn1808

    母も久しぶりに黄八丈に袖を通しました。一珍染のショールを羽織って。

    dscn1797

    帰りは絲穂で二次会です。本当に素敵ないち日でした。皆さま、ありがとうございました。

    dscn1824