柿渋染めのバッグ 投稿日: 2012年12月1日 9:09 AM miccho コメント 早いもので、今日から師走。あっという間ですね。 ただ今のエントランスです。柿渋のバッグをメインに、焦茶の無地小紋と野口の染帯をコーディネート。クラシックな雰囲気を残しながらの、モダンな装いです。 冷え込みが厳しくなって参りました。生クリームふわふわのウィンナコーヒーが人気です。是非、一度ご賞味下さいませ。 📂投稿グループ あれこれ お着物の話題
2014年6月9日 miccho 夏きもの、いろいろ二階でお楽しみ下さい。 紫地は、絹芭蕉の訪問着。ざっくりとした羅織の帯と合わせて、盛夏のフォーマルに。ふうわりと風を感じる素敵な装いです。 からし地は、竜巻絞りの夏着尺。藤井絞の定番です。いびつに走る...
2022年2月21日 miccho 総絞りー無地ー時にはクラシックに。 総絞りの無地を。 帯(左)竜安寺の石畳に落ちるもみじを表現しました。 帯(右)立涌をモダンに表現しました。沈んだ赤が印象的です。 雪の日も、想像力豊かに。 ...