瑞風の旅へ 投稿日: 2019年8月24日 1:59 PM miccho コメント 親子で瑞風の旅にお出かけになりました。何枚ものお着物を携えて。 お嬢様は、雪花絞りの夏小紋(藤井絞)に、花火の本紗の帯(誉田屋源兵衛)を。お母様は、白鷹の無地に生紬(更紗)の帯を。 お母様(左)の帯、久しぶりに拝見しました。榀布の帯、なんて素敵なんでしょう! 親子でお着物の旅、いいですね。 📂投稿グループ お着物の話題
2016年12月5日 miccho 琉球絣晴天に恵まれた土曜、琉球絣を素敵に着こなしてお見えになりました。帯の大きな柄がバランス良く映えます。 ポイントは、紅絹系の帯揚げと観世の緑。クリスマスをイメージされたとのことです。 次回の装いも楽しみ...
2012年6月5日 miccho 雪花絞り三種板締め絞りの一種です。お馴染み、藤井絞の雪花絞りの夏着尺をどうぞ。雪花の大きさ、色遣いが一反いったん違います。お好きなタイプを、お選び下さい。浴衣としても、夏のきものとしても活躍します。 白と水色が涼...