個人的に… 投稿日: 2008年9月28日 9:00 AM miccho コメント こちらの振袖、とても気に入っています。 桶染め絞り、帽子絞りなど数種類の絞りの技法が使われています。 色使いにドキっとするものがありますね。 どうしてもこの振袖が着たい!って言って下さる方の元に 嫁いで欲しいと切望する今日この頃です。 フラッシュなしで撮影 こちらは裏管理人が撮影した同じ着物。フラッシュあり 📂投稿グループ お着物の話題
タペストリーという潤い 投稿日: 2008年9月27日 9:00 AM miccho コメント 定期的に売れてます。 一輪挿しタペストリー。 サイズ、デザインはその時々でいろいろですが、 価格はだいたい8500円〜12000円ほど。 小さい花も、精神生活に大きな潤いを与えてくれます。 📂投稿グループ 商品のご紹介
絲穂のスリッパ 投稿日: 2008年9月26日 11:48 PM miccho コメント 当店では、リラックスした時を過ごしていただくため、お履物は脱いでお店に上がっていただきます。 室内用のスリッパは、季節によって変えております。 現在は、奈良の麻で作られたものを使っています。ひとつひとつに万葉花が描かれていて、かわいいですね。 同じスリッパ、店内でも販売しております。 📂投稿グループ あれこれ
網代シリーズ 投稿日: 2008年9月23日 9:00 AM miccho コメント 根強い人気です。 上から 眼鏡ケース 9800円 財布 16000円 札入れ 7500円 プレゼントにも喜ばれますが、 自分へのご褒美にされる方も多いです。 📂投稿グループ 商品のご紹介
メインテーブルも… 投稿日: 2008年9月19日 8:15 PM miccho コメント ぐっと秋仕様になりました。 昨日までは、こんな感じでした。↓ 季節の移ろいに合わせ、社長の気分次第で変化するこのメインテーブルのコーディネート。 一日のうちに、何度も変わることがあります。。。 📂投稿グループ お着物の話題
本日入荷 投稿日: 2008年9月19日 8:00 PM miccho 1 コメント 文化靴下という名の靴下、本日入荷。 早くも大ヒット。 履くと足袋のように親指とその他の指に分かれます。 一足380円なり。 ちょいちょいのお返しにいかがですか? 📂投稿グループ 商品のご紹介
癒された後のさらに後 投稿日: 2008年9月17日 9:57 PM miccho コメント こちら、一時間ごとに忍者ハットリくんと、その仲間たちが登場する中の橋。 今日はちょうど、そんなニンニン時間に通りかかったのでカメラに収めました。近くの保育園児たちがお散歩途中、ニンニンショーに夢中でした。 クリックで拡大します クリックで拡大します 📂投稿グループ 氷見のこと
癒された後 投稿日: 2008年9月17日 9:55 PM miccho コメント さて、リラックスの後、一路氷見に向かって車を走らせていたところ、あまりに海がきれいだったので、しばらく釘付けになっていました。 この海岸、ちょうど氷見の海浜植物園の向かいです。植物園、楽しいですよ。ハイビスカスがとても美しい。サボテンが愛らしい。夏にはいろんな種類のカブトムシ、クワガタが出迎えてくれます。ヘラクレスとコーカサスオオカブトがmicchoのお気に入りです。 強いものは、美しい。。。。!! 氷見市海浜植物園 氷見市柳田3583 tel: 0766-91-0100 定休日:毎週火曜 クリックで拡大します クリックで拡大します 📂投稿グループ 氷見のこと