早春の舞 投稿日: 2021年2月24日 10:59 AM miccho コメント 昨日は、無尽蔵にて日舞の早春の舞が行われました。 お客様と日舞鑑賞です。 無地の紬に、和紅型の帯が映えます。 住吉を舞われました。 春らしい桜モチーフの小紋に、清々しい絞りの帯です。(藤井絞) 夏の会も楽しみにしています。 📂投稿グループ お着物の話題
喫茶去 投稿日: 2021年2月15日 12:25 PM miccho コメント 数日、暖かい日が続きました。 雪解けて、残るは折れた木と枝ばかり。駐車場の掃き掃除に暮れました。 今日は雨。今も強く降っています。 まだ20代だった頃、お茶のお稽古に伺うと、床の間に「喫茶去」の掛物。お茶でも一服いかがですか。という意味だと、その時初めて知りました。三文字の潔さが印象的で、以来ずっと好きな言葉です。 なぜか今日は、ふと「喫茶去」を思い出しました。 お抹茶も点ててみました。 サロンスペースには、黄色のスイートピ。 二階には、庭に咲いた椿。 お手洗いのお花も、今日は気に入っています。 BGMはアマポーラ。 おもてなしの初心に返ります。喫茶去。 📂投稿グループ あれこれ
月 投稿日: 2021年2月11日 10:01 AM miccho コメント 建国記念日、営業致します。 サロンのメインです。 細かい絣が並ぶ無地感の大島紬に、まあるい月をモチーフにした帯(成謙)の組合せ。 今夜は美しい月にご縁がありますでしょうか。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
古粋にて 投稿日: 2021年2月8日 11:36 AM miccho コメント 中央町に新しくできました。古粋(こいき)さん。 行ってきました。 お野菜のうまみがギュッと詰まった、体に優しい前菜です。 目の前で焼かれるハンバーグ、ステーキ。しつこくなく、とても美味しいです。 目の前で握られる、お寿司7種。こちらは、カニ。 程よい酸っぱさです。 デザートのフレンチトーストは、ソースが印象的でした。 量はたくさんありますが、全体的にしつこさのないコースです。 夜のみの営業で、完全予約制です。静かでとても落ち着きます。 是非一度、お運び下さいませ。 店内の写真などはこちら。 📂投稿グループ 氷見のこと
江戸小紋ー萌黄ー 投稿日: 2021年2月1日 9:26 AM miccho コメント 今日から2月、はや立春です。 雪に追われた1月でしたが、今月はどのようなひと月になるでしょうか。ともあれ今日は日差しが見え、気持ちの良い朝です。 萌黄色の万筋をメインに。(江戸小紋、保科祐彩作) 帯は和紅型です。彩りを楽しんでいます。 📂投稿グループ 商品のご紹介
春暖簾 投稿日: 2021年1月29日 9:53 AM miccho コメント また雪が舞っています。今回はすごい積雪にならないよう願うばかりです。 春の色合いを楽しみながら、春暖簾の入荷です。 和紙の風合いが魅力的です。 暈しが美しい「さ・ら・ら」。 本日のBGMはアルゲリッチのピアノ、シューマンです。 雪を見ると聴きたくなります。 📂投稿グループ 商品のご紹介
総絞りの 投稿日: 2021年1月19日 10:57 AM miccho コメント 今朝も積もりました。 寒いさむい毎日ですが、新年から浴衣のお問い合わせがあり、久々に、総絞りのゆかたをいくつか出してみました。 今はとても貴重となっている、すべて手仕事のゆかたです(藤井絞) 雪かきの合間に、気分転換です。手仕事の力は、素晴らしい! 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
降ってもふっても 投稿日: 2021年1月10日 12:05 PM miccho コメント 大雪3日目となりました。 皆さま、ご無事でしょうか。 降ってもふってもまだ降り積もる。 気分転換をしながら、雪と闘います。 無理だと思って始める雪かきも、少しずつこつこつと行って行くと出口が見えるものです。 無心で雪に向き合うと、不思議と様々な事を思い出し、色んな人の顔を思い出し、合間に手紙を書いたり(いつ届くかも分からないタイムラグも楽しみながら)メールを書いたり。 何より、命があることの大事を痛感しています。 雪がおさまったら、また皆さまにお会いできますこと、とても楽しみにしております。 📂投稿グループ 未分類
ファラオ 投稿日: 2021年1月4日 10:17 AM miccho コメント 明けましておめでとうございます。 今日から営業スタートです。宜しくお願い致します。 新年のエントランスです。 きもの 無地結城紬 帯 ファラオ紋(誉田屋源兵衛) 帯揚げ 草木染め無地(和小物さくら) 帯締め 観世 雪が溶けてひと安心、皆さまのお越しをお待ちしております。 📂投稿グループ 未分類
新年に向けて 投稿日: 2020年12月29日 1:36 PM miccho コメント いよいよ年の瀬です。 大晦日の午後3時まで営業致します。 年始は1月4日から営業開始です。 コロナ渦の中にも、皆さまにご縁がありましたことに 大変感謝をした一年でした。ありがとうございました。 善き年を迎えられますように。 📂投稿グループ お客様へのお知らせ