• カテゴリー別アーカイブ あれこれ
  • 大野屋のお花見団子

    そろそろ、お花見のシーズンです。お菓子屋さんの店頭では、お花見団子が並びわくわくしますね。

    当店イチオシは、高岡の超老舗、大野屋さんのお団子です。しっとりと、あっさりと上品な味わいで、大きさもちょうど良く、大満足のお団子です。是非、美味しいお茶とともにご賞味下さい。贅沢なひとときです。お団子に限らず、大野屋さんの和菓子は絶品揃い。控え目な大きさで、充分な味わいがあるので、格式の高いお茶会でよく使われるのも、納得です。

    洋菓子も是非、どうぞ。小豆の入った大納言ロールケーキがオススメです。また、オペラや生チョコのケーキなどの、チョコレート風味もやみつきになります。

    20110328


  • 藤子先生77歳のイベント

    忍者ハットリくんでお馴染み、藤子A先生の77歳を記念して、明日12日イベントがあるそうですよ。場所は、潮風ギャラリー及び光禅寺。10時から午後3時まで、いろいろな企画が盛りだくさんのようです。ブリンスのたいやき、甘酒もいただけるみたいです。詳しくは、商店街のポスターをご覧下さい。光禅寺までお越しの折には、絲穂にも是非お立ち寄り下さいね。


  • ヴィヴァルディ「春」

    皆さま、おはようございます。ここ数日は寒の戻りで本当に寒かったですね。今朝もうっすらと積雪がありました。これぐらいなら、風情があっていいものです。

    yuki

    春の暖かい日射しを待ちわびて、店内ただ今、ヴィヴァルディの「春」をBGMにしております。イ•ムジチ合奏団の演奏で、ヴァイオリンの音色がとても美しく、お客様には大好評をいただいております。春夏秋冬、それぞれのストーリーが五感に響いてきます。まだお聞きでない方は、是非リクエストなさってくださいね。


  • 昨日は、ポカポカと2月とは思えない陽気でした。海も、とてもきれいでした。可愛いウミネコも、たくさんいます。

    sea

    こちら、4月には美しい桜並木を眺めることができます。忍者ハットリ君の噴水橋のところです。FACTORY MAKOTOさんの焼き菓子をテイクアウトして、春を楽しむのもいいですね。個人的には、ダックワーズとフロランタンがオススメです。

    cherrytree


  • ボーノ•ペッシェの恒太郎ピザ

    氷見を舞台にした映画「ほしのふるまち」の主人公にちなみまして、イタリアンレストラン ボーノ•ペッシェさんより、恒太郎ピザ、渚ピザが誕生しました。この度、恒太郎ピザを注文してみました。イカを中心にした魚介のピザで、何とも香ばしく後をひく美味しさです。今回はテイクアウトしましたが、是非皆さまボーノさんでお楽しみくださいね。恒太郎コース、渚コースも今ならあります。

    kohtarou

    ピザだけでなく、ときどき出していただくミネストローネは絶品です。お豆、野菜、お芋、たくさん入って栄養満点、からだもホカホカと幸せになるひとときですよ。