雪花絞りを単衣に 投稿日: 2010年6月17日 9:00 AM miccho 3 コメント 藤井絞の雪花絞りを、単衣にしました。献上帯を合わせて、きっぱりとした雰囲気に。ちょっとしたお食事会などにいかがでしょう。帯揚げはお気に入りのもの。黒地につばめの模様が入っています。単衣から夏にかけて、黒地の帯締め帯揚げは大活躍アイテムです。すっきり感、きっぱり感を演出したい方にオススメです。 📂投稿グループ 商品のご紹介
2011年11月7日 miccho 鈴が鳴ります先週より、二色遣いの暖簾をかけております。季節ごとに色を変えて楽しめます。鈴が鳴ります。 肌寒くなり、盛秋の風情です。暖簾をくぐって、温かいコーヒーはいかがでしょう。一階のサロンでは、和の小物や和をイ...
2012年3月4日 miccho 疋田絞りの訪問着二階展示場にて。疋田絞りの訪問着をどうぞ。絞りには桶絞り、帽子絞りなど様々な技法があり、それらは全て男性の仕事です。しかし、生地を綿糸で一粒ずつ手で括るこの疋田絞りは、女性の仕事。手が変わると作風が変...
こんにちは!
モノトーンのコーディネートなのに、
くらくならず、
喪服っぽい感じにもならず、
とっても素敵です!
そのポイントはなんでしょうか?
帯の白味がきいているからでしょうか?
暑苦しくもならず、
すっきりしていて、
とってもお似合いですね!
久々のコメント、ありがとうございます。
着物も帯も、そのものが良ければ、ツートーンぐらいにまとめるのが、
見た目に落ち着くコーディネートだと思います。
個人的な好みでもありますが。。。。
まずもって、カメラマンの腕が良かったのでしょうね。。。!(笑)
撮り方も重要ですから。
光の加減といい
カメラマンの腕には脱帽ですね!
なるほど。
ものを引き立てるという、
引き算の哲学ですね☆
私も勉強いたします!