ホタル絞り 投稿日: 2012年3月10日 10:00 AM miccho コメント 夏物をもう一枚。ホタル絞りの着尺です。その名の通り、ホタルの光のように絞り上げる技法。大変シンプルですが、同じ大きさに絞るには、熟練した技が必要です。どことなく儚げで、上品な着物ですね。色無地のような感覚で、単衣の時期からお召しいただきたいです。有職織りの袋帯を合わせて。素敵な夏フォーマルの完成です。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2014年8月19日 miccho 羅前庭を臨むスペースにて、どうぞ。羅織り、無地の袋帯です。残暑の頃に、紅色が映えます。 竜巻絞りの着尺と、麻の名古屋帯です。暑さは続きますが、ちょっぴり秋の風情をお楽しみ下さいませ。
2010年4月13日 miccho 二塚長生の帯、再び同じく昨年の4月にご紹介しました二塚長生の蘭の帯、先日は、蒔糊(まきのり)の色無地と合わせてみました。糊を蒔くように置いて、地の色から防染する蒔糊は、非常に高度な技術です。独特の上質感があります。二塚...