綿のお風呂敷 投稿日: 2012年8月29日 10:22 AM miccho コメント ベストセラーです。綿のお風呂敷。大判で、お着物がたとう紙ごと包めます。テーブルクロスにも活用する方が多いです。模様は、正倉院や名物裂の文様が中心です。それぞれに名称、意味がありますので、結婚祝い、新築祝い、外国へのお土産にも良いですね。 一枚6000円。しっかりとした織の風合いも、人気の鍵です。 📂投稿グループ 商品のご紹介
2009年6月19日 miccho 夏の肌襦袢、夏の足袋以前にあしべ織りの肌襦袢をご紹介しましたが、今回はワンピースになっているタイプをご紹介します。こちら、あしべと同じように胸や背中の方、脇の方が二重になっており、しっかりと汗を吸います。二重部分の厚みが...
2009年9月24日 miccho かんざしの名古屋帯今日からまた、前庭を臨むスペースは、ゆったり喫茶の場所に元通り。 かんざしをモチーフにした名古屋帯をディスプレィしています。 市松模様の黒場は、ビロードです。