入学式に向けて 投稿日: 2015年8月20日 1:01 PM miccho コメント 来春の息子さんの入学式に向けて、訪問着のひと揃えです。 上品なブルーグレーの地色に、刺繍の小花がポツリ、ポツリ。実は、八掛にも花びらが刺繍されています。地模様の市松がモダンです。袋帯は、篭目に小花。銅線を緯糸に通して織り、織り上がったら銅線を抜く、金華山という技法で織られています。模様が浮き上がって見えるのが魅力です。 野口の襦袢をセレクト、こちらも市松です。 紺の観世で引き締めて。若々しく、素敵なお母様の装いです。 📂投稿グループ お着物の話題
2012年8月23日 miccho 枡屋高尾の帯エントランスにて。枡屋高尾の帯をお楽しみ下さい。工芸的な雰囲気とお洒落感のバランスが良い帯です。こっくりとした茶が印象に残ります。永江明夫氏の綿薩摩と合わせて、秋単衣のコーディネートです。 残暑は厳し...
2009年8月28日 miccho 夏の集い先日、地元のお客様とお着物でイタリアンランチを楽しみました。当店ブログでもお馴染みのボーノ•ペッシェにて。 こちら、松茸のパスタ。初ものをただきました。 さて、お客様の装いです。絽縮緬の小紋に麻葉柄の...