無地を印象的に 投稿日: 2016年1月9日 10:27 AM miccho コメント サロンでは、無地の着尺と名古屋帯の色々をご覧いただいております。 左から、十字絣のお召(絞りの帯揚げをポイントに)琴柱を絞りで表現した帯(地色のワイン系が素敵です) 浅葱系の江戸小紋(鱗柄)に絞りの帯(白、水色を基調にした抽象柄)清楚な雰囲気が漂います。 新年のお集りや、お稽古に印象的な装いを。 11日(月)は営業致します。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2010年2月19日 miccho 和美菱(わびがさね)の彩り前庭を臨むスペースでは、和美菱(わびがさね)をお楽しみいただけます。和美菱とは、単衣用の着尺で、リバーシブルになっているタイプ。きれいなピンク色が表に出ていますが、裏は全く違った雰囲気になっています。...
2011年10月12日 miccho 新作のお召しただいまのエントランスです。淡く上品なお召し、新作でございます。斜めの柄がとてもモダン。しっかりした生地で皺になりにくく、お茶会や和のお稽古に最適です。織物ですが、やわらかい風合いで人気です。 野口の...