お母様の着物を 投稿日: 2018年5月5日 8:55 AM miccho コメント お母様のお着物を自分で着られるようになりたいと、初めてのレッスンです。 まずは浴衣から。藤井絞の総絞り、垢抜けた青が素敵です。 引き続き、名古屋帯も。着物は手描きの臈纈染、とても贅沢な小紋です。無地感の花織の帯を合わせました。 今から25年以上前に揃えていただいた組み合わせですが、まさに今活きてくるコーディネートです。 どんどんお着物、楽しんで下さいね。 📂投稿グループ 未分類
2025年11月1日 1:15 PM miccho ここに来れば何とかなる中央町商店街の店名が入ったキーホルダーができました。 「染家京加納」は、初代の祖母が店を始めた時の屋号です。 今は丸の内の「きものの館絲穂」で営業していますが、「京加納」はいつまでも原点に立ち返る名前...