喫茶去 投稿日: 2019年4月18日 1:04 PM miccho コメント 朝から晴天に恵まれ、今日はごんごん茶会に行ってきました。いつも重宝している、市松模様の小紋に(色無地のようにも使えます)松尾鏡子さんの帯を合わせて。春色の濃淡でまとめました。 掛物は「喫茶去」。この言葉を目にする度に、お客様に、良いひとときをどうぞと言う気持ちを、日々忘れてはいけないと思います。この日しか味わえない、おがやさんの「大樹」も楽しみのひとつです。久しぶりに、心穏やかに一服が心の奥まで浸みるひとときを過ごしました。幸せです。お客様にも、幸せですと言われる空間を作りたいです。 📂投稿グループ 未分類
2025年8月16日 11:52 AM miccho 芭蕉布展7月に金沢の国立工芸館へ。 貴重な芭蕉布の展示を堪能して参りました。 黄緑地、赤地、黄色地、柄も様々ありますが、藍色がとても心に残りました。 黒に近い深いふかい藍染には、高貴な雰囲気が漂います。 目に...
2025年8月15日 3:44 PM miccho 和風温泉元湯 叶久しぶりに、氷見のことを書きます。 息子が14歳の挑戦で、和風温泉元湯 叶さんにお世話になりました。箸を袋に詰めたり、椅子を拭いたり、お客様をお見送りしたり、楽しく接客を学びました。お昼には美味しい賄...