水墨美術館へ 投稿日: 2019年8月2日 4:59 PM miccho コメント 暑い暑い毎日ですが、涼やかな装いで水墨美術館へお出かけになりました。 小千谷のちぢみに花籠の帯が美しく映えます。 幽霊展、楽しまれたとのことでした。 さて私の着物姿の原点は、実は幽霊です。細くスラリと、そして幻想的な雰囲気。20代の頃は、美人画の幽霊に憧れたものでした。行きたいですね、幽霊展。 📂投稿グループ お着物の話題
2015年5月25日 miccho 芭蕉の帯芭蕉の糸で織りました。盛夏にどうぞ。ざっくりとした風合いが魅力です。無地感ですが、とてもインパクトがあります。ゆかたから夏の小紋や色無地に幅広くお使いいただけます。テーマのある装いに仕上がりそうですね...
2016年9月19日 miccho 久米島津幡のお客様、先日は雨の中でもきっちりとお着物でお越し下さいました。藍が印象的な久米島に、栗繭の無地の帯というコーディネートです。帯締めはオレンジ系でピリリと引き締めて。今頃の時期にぴったりの雰囲気で...