美術鑑賞のイメージで 投稿日: 2020年5月13日 10:35 AM miccho コメント 爽やかな日が続きます。 単衣に一新しました。 草木染めの色無地に、高木錦司作の臈纈の帯を合わせました。帯は母から譲られたもの。今も十分、モダンです。 美術館にでも行きたい気分です。 関連 📂投稿グループ お着物の話題
2023年9月29日 miccho 立巻絞り昨日は大変な雨のいち日でしたが、津幡よりお着物でご来店下さいました。 立巻絞りの小紋(藤井絞)に、霞柄の帯を。 帯締めは中村正作、薄墨ピンクです。 さて今日は朝から晴れ上りました。中秋の名月が楽しみで...
2010年3月13日 miccho 黒の大島とさくらの帯おひなの会へは、黒の大島とさくらの帯で行きました。3月に入ると、さくらの帯が活躍します。無地の大島は、どんな帯もパッと主役にしてくれるので、一枚あるといいですねぇ! 帯揚げのさくら色もポイントです。...