立川志の麿寄せ 投稿日: 2023年9月4日 11:33 AM miccho コメント 秋晴れの日曜、大黒屋さんにて志の輔さんのお弟子さん、 志の麿さんの寄せがありました。 古典、新作どちらも安定感のあるお噺ぶりで、とても楽しめました。 皆様、「てんしき」とは何かご存知ですか?この度初めて知りました。 笑えるだけでなく言葉の勉強にもなります。 さてご一緒したお客様は、能登上布のお着物に、雲取りの夏帯を。 小物の黄色が効いています。 最後は一緒に記念撮影を。またお目にかかりたいです。 📂投稿グループ お着物の話題 氷見のこと
2011年1月29日 miccho 雪の花ここ数日、雪が降り続いております。朝の風景、枝に積もった雪の花が美しく、ついカメラに収めてしまいました。 そろそろ雪も一段落して欲しいところですが、もうひと山ありそうですね。雪かきも大変、運転も大変。...
2023年9月29日 miccho 立巻絞り昨日は大変な雨のいち日でしたが、津幡よりお着物でご来店下さいました。 立巻絞りの小紋(藤井絞)に、霞柄の帯を。 帯締めは中村正作、薄墨ピンクです。 さて今日は朝から晴れ上りました。中秋の名月が楽しみで...