立川志の麿寄せ 投稿日: 2023年9月4日 11:33 AM miccho コメント 秋晴れの日曜、大黒屋さんにて志の輔さんのお弟子さん、 志の麿さんの寄せがありました。 古典、新作どちらも安定感のあるお噺ぶりで、とても楽しめました。 皆様、「てんしき」とは何かご存知ですか?この度初めて知りました。 笑えるだけでなく言葉の勉強にもなります。 さてご一緒したお客様は、能登上布のお着物に、雲取りの夏帯を。 小物の黄色が効いています。 最後は一緒に記念撮影を。またお目にかかりたいです。 📂投稿グループ お着物の話題 氷見のこと
2013年5月27日 miccho 夏結城のフォーマル二階、展示場にてどうぞ。二点とも、夏結城の訪問着です。 こちら、地色の淡いピンクが美しく、全体に糸菊をイメージした柄が描かれています。源氏香の帯を合わせて、上品な装いに。 こちらは、古典柄の茶や辻を手...
2011年10月25日 miccho 氷見きときとナビゲーション先日、FM富山さんが取材にいらっしゃいました。29日土曜朝8時からの、氷見きときとナビゲーションにて、当店のことが放送されます。是非、ラジオを聴いてみて下さい。 このホームページを見て取材に来て下さっ...