コンテンツへスキップ
Skip to PAGES-2
Skip to BLOCK-10
Skip to GCE_WIDGET-5
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to CATEGORIES-2
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to ARCHIVES-2
Skip to SEARCH-2
Skip to WP_STATISTICS_WIDGET-2
Skip to META-2
Skip to BLOCK-6
Skip to BLOCK-7
Skip to BLOCK-8
Skip to CUSTOM_HTML-4

きものの館絲穂

富山県氷見市の呉服屋 きものの館絲穂

富山県氷見市の呉服屋 きものの館絲穂

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 絲穂Instagram
  • きものの館絲穂のご紹介
←過去の投稿新しい投稿→
  • 本日のお客様

    投稿日: 2008年10月25日 11:09 PM miccho コメント

    本日、富山市よりいらっしゃったお客様です。いつもお着物でお越し下さいます。

    パステルカラーがとてもお似合いになる方で、こちらの色無地もしっくりと本当に良い雰囲気です。

    塩瀬の帯は、美しい蝶がモダンにデザインされたもの。すっきりと都会的な着こなしです。

    紫のバッグで、秋らしいコーディネートに。

    秋晴れの空にぴったり映える装いでした。


    📂投稿グループ あれこれ
  • 美しき黒の世界1

    投稿日: 2008年10月23日 9:00 AM miccho コメント

    黒地の訪問着、シンプルな柄は相良刺繍です。

    帯はビロードの袋帯、雲取り。(誉田屋源兵衛 作)

    ビロードならではの風合いと迫力は、着物の黒をグッと引き締めます。

    通の着こなしになります。


    📂投稿グループ お着物の話題
  • その名は。。。

    投稿日: 2008年10月21日 9:00 AM miccho コメント

    炉開き。

    何とも可憐な椿です。


    📂投稿グループ あれこれ
  • 偶然

    投稿日: 2008年10月21日 12:15 AM miccho コメント

    いわゆる「キリ番」というのを踏んでしまいました。ちょうど1000人目のアクセスです。裏管理人自らが踏んでどうするんだ、とは思いますが….。まあ一応切れがいいので載せておきますね。


    📂投稿グループ あれこれ
  • 猫好きのあなたへ

    投稿日: 2008年10月19日 9:00 AM miccho コメント

    猫のれん、あります。ろうけつ染めです。

    しっぽに結ばれた、グリーンのリボンがとってもキュートなんです。


    📂投稿グループ 商品のご紹介
  • 本日のメインテーブル

    投稿日: 2008年10月18日 9:00 AM miccho コメント

    小紋で、深まり行く秋を演出してみました。

    市松模様を効果的に取り入れると、上級者の着こなしになります。


    📂投稿グループ お着物の話題
  • カエデのタペストリー

    投稿日: 2008年10月17日 9:00 AM miccho コメント

    紅葉の季節に向けて、カエデのタペストリーはいかがでしょう。

    細長いデザインがお洒落ですね。


    📂投稿グループ 商品のご紹介
  • 新作です

    投稿日: 2008年10月16日 9:00 AM miccho コメント

    絞りの訪問着、新作です。

    あか抜けた色使いが魅力です。


    📂投稿グループ お着物の話題
  • 今年初めての

    投稿日: 2008年10月15日 9:00 AM miccho コメント

    今年初めての西王母です。

    清楚です。可憐です。

    心が洗われます。


    📂投稿グループ あれこれ
  • Taktに掲載されました

    投稿日: 2008年10月14日 9:00 AM miccho コメント

    富山の情報誌Takt 11月号に載りました。

    127ページを御覧下さい。


    📂投稿グループ あれこれ

投稿のページ送り

前へ 1 … 195 196 197 … 199 次へ

  • 当店について

    • きものの館絲穂のご紹介
  • 絲穂Instagram
  • 営業日(日曜定休)

    2025 11月

    月 火 水 木 金 土 日
    1
    2
    • 定休日

      定休日

      2025年11月2日

      さらに詳細を表示

    •
    3
    • 営業

      営業

      2025年11月3日

      さらに詳細を表示

    •
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    • 定休日

      定休日

      2025年11月9日

      さらに詳細を表示

    •
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    • 定休日

      定休日

      2025年11月16日

      さらに詳細を表示

    •
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    • 定休日

      定休日

      2025年11月23日

      さらに詳細を表示

    •
    24
    • 営業

      営業

      2025年11月24日

      さらに詳細を表示

    •
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    • 定休日

      定休日

      2025年11月30日

      さらに詳細を表示

    •
  • 最近の投稿

    • ここに来れば何とかなる 2025年11月1日
    • 門松のれん 2025年10月9日
    • 更紗 2025年10月7日
    • 月がきれいです 2025年9月30日
    • 敬老の日 2025年9月13日
  • カテゴリー

    • あれこれ
    • お客様へのお知らせ
    • お着物の話題
    • 商品のご紹介
    • 未分類
    • 未分類
    • 氷見のこと
    • 落語の話題
  • 最近のコメント

    • 米沢進之介の「色紙」 に micchomiccho より
    • 米沢進之介の「色紙」 に 米沢進之介米沢進之介 より
    • 米沢進之介の「色紙」 に micchomiccho より
    • 米沢進之介の「色紙」 に 米沢進之介米沢進之介 より
    • 米沢進之介の「色紙」 に micchomiccho より
  • アーカイブ

  • 2010/8/10から2023/10/6までの総訪問者数:119040 このカウンターは2023年10月7日からの計数です

    • 0
    • 3
    • 2
    • 56
    • 342
    • 7,698
    • 12,683
    • 0
    • 2025年11月1日
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
        • ©きものの館絲穂 2008-2023

        ©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ