• カテゴリー別アーカイブ 未分類
  • 月を見ながら

    美しい月が楽しみな今日この頃です。

    エントランスでは、まさにお月見の帯が皆様をお迎えします。刺繍のふっくら感が何とも可愛いですね。腹前には猫ちゃんがいて、お月様を見上げています。

    優しい色合いの無地(絹雲織)と合わせて、この時期だけのちょっと贅沢な装いです。


  • ススキ

    9月が始まりました。

    秋晴れの昨日、初めて布尾山古墳に行きました。空気が厳かでとても良い所でした。好きな木があったので、記念に。奥の細い幹です。日陰の心地よかったこと。

    帰って、お客様にいただいたススキを活けました。すっかり秋の到来です。


  • トンボ

    過ごしやすくなって参りました。

    トンボの暖簾をくぐって、カウンターへどうぞ。

    今日はフジコ・ヘミングさんの奏でるショパンの色々を流しています。

    雨のいち日、着物とコーヒーと、美味しいお菓子で、ちょっと良い時間を過ごしてみませんか。


  • かえる

    連休、お盆、いかがお過ごしでしょうか。

    以前に息子が捕まえて、庭に逃がしてやったカエルが、帰って来ました。もしかして、ここが好きでずっといてくれたのかもしれませんが。

    お盆は久しぶりに会う人、久しぶりに帰る場所、色々な久しぶりがあります。穏やかに先祖を思うことは、勿論。心に残る数日間にしたいものです。

    日曜以外は、毎日営業していますが、お越しの際にはお電話をいただけると嬉しいです。

    TEL 0766-74-6218


  • ボーノ・ペッシェへ

    梅雨の晴れ間に恵まれた昨日、お客様とボーノ・ペッシェでランチ会を致しました。

    美容室の先生に、着付けをお手伝いいただき、

    上布、芭蕉布、小千谷、様々に装って、しばし着物談義です。

    いつも美味しいパスタの後は、程よい甘さのアイスクリームを。

    大満足のいち日でした。


  • 祇園祭へ

    昨日は氷見の祇園祭でした。お祭りの前に、浴衣姿でお立寄り下さいました。

    金魚の浴衣は、誉田屋源兵衛作。面白さと可愛さと。

    行かれる直前に、帯を墨黒の麻帯にチェンジ!グッと金魚が映える装いになりました。

    さて、ワタクシゴトで恐縮ですが、今年の祇園祭の左大臣は息子の友人で、なぜか今年も一緒に練り歩いてしまいました。

    山車も町内ごとの雰囲気があり、それぞれに細工など美しいものです。


  • 室生洲々子氏の講演へ

    昨日は、光照寺で室生犀星のお孫さんの室生洲々子氏の講演がありました。

    犀星氏の日常、規則正しい生活を送られたこと、庭作りがとてもお好きであったこと、家庭をとても大切にされたことなど、なかなか聞けないエピソードが沢山の、充実した時間でした。

    富山にも縁があり、砺波高校、氷見高校の校歌も作詞されたそうです。

    改めて、詩や作品も読んでみたいと思います。

    さてお客様の装いです。

    綿麻の無地に、献上帯を。無地の帯揚げは、『ミセス』の載っていたものと、ドンピシャり。ポイントになります。

    小千谷に黄色の帯が映えます。さくらさんの帯締めが効いています。

    楽しい着物の時間でもありました。


  • 籠目に千鳥

    夏のお気に入りの一枚に、江戸小紋「籠目に千鳥」があります。飽きのこない卵色の地色に、実は千鳥があちこちにいるという、控えめですがとっても可愛くお洒落な一枚です。

    縞や格子もシャキッと江戸小紋らしくて素敵ですが、ストーリー性のあるタイプにもまた江戸小紋の良さがあります。

    祖母のものだった相良刺繍の帯と共に。