臈纈染めの付下げ小紋 投稿日: 2024年3月11日 9:46 AM miccho コメント 更紗のモチーフを全体にちりばめた、臈纈染めの付下げ小紋です。 染の百趣矢野製。 美しい色合い、柔らかな雰囲気、ドレスを纏うような感覚です。 無地感の帯を合わせて、すっきりと。 かつて染の百趣矢野で、限定数だけ染められた帯揚げです。 銀の箔がほどよくキラキラと。普段使いにも、フォーマルシーンにも活躍します。 (左)春らしい色合いの紬に合わせました。帯は、上原美智子作。 (右)白鷹綾織の無地に合わせました。帯は、熊谷好博子作。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2017年12月13日 miccho 清々しくエントランスでは、麹塵染(きくじんぞめ)の色無地をご覧いただいております。植物色素の美しい部分だけを幾重にも染めることにより、光線や透かし加減で玉虫色に見える染めです。縮緬のしっかりとしたシボ、上品な...