成人の日に 投稿日: 2024年3月25日 11:13 AM miccho コメント 大震災で延期されていた成人式が、昨日行われました。 晴天に恵まれ、暖かくとても良い日でした。 かつて祖母の代にお求め下さった、総絞りのお振袖をお召しになって お越しくださいました。 少し朱みがかった地色が印象的です。日本の手仕事、総絞りは、やはりいつまでも美しいです。 ずっと大切にして下さり、本当に嬉しいです。 本当の春がやってきました。 関連 📂投稿グループ お着物の話題
2017年2月24日 miccho 紅花染めすっきりと晴れた水曜、お茶のお稽古に出かけました。 黒の大島に、紅花染めの帯が映えるように。こげ茶の帯揚げは草木染の無地(和小物さくら)観世の紫と共に、私のワードローブによく活躍します。 久しぶりに、...
2016年9月16日 miccho 塩沢紬朝、二階の空気がツンとしていたら、単衣の出番です。 サラサラと着心地の良い塩沢に袖を通しました。紫、茶、金が織りなす市松の帯を効かせて。 さてサロンでは、大島の訪問着をご覧いただいております。バティッ...