成長 投稿日: 2009年4月14日 9:00 AM miccho コメント カエデの新芽がぐんぐん成長しています。 3月5日啓蟄の頃にはボウズだった木に、わずかな新芽が生まれ(3月23日)今ではカエデの形を帯びてきました。 空に向かってグングンと緑の新芽が伸びています。生命力にいつも元気付けられます。 風に揺れると、小さな手がおいでおいでをしているようです。 店内から格子越しに木々を眺めゆったりと過ごす時間は、何よりの贅沢かもしれません。 📂投稿グループ あれこれ
2015年4月20日 miccho 簪雨の月曜となりました。 窓越しにもみじを眺めると、開いた青葉の下に、これから開く葉が小さな粒のように並んでいます。簪にして風に揺れると、とてもきれいだろうと思います。 さて、美しい暈かしの着尺が入りま...
2025年8月16日 miccho 芭蕉布展7月に金沢の国立工芸館へ。 貴重な芭蕉布の展示を堪能して参りました。 黄緑地、赤地、黄色地、柄も様々ありますが、藍色がとても心に残りました。 黒に近い深いふかい藍染には、高貴な雰囲気が漂います。 目に...