絲穂の楽しみ方 投稿日: 2009年4月20日 9:00 AM miccho 2 コメント 絲穂の楽しみ方。 カウンターに座ってみましょう。写真の右上をご覧下さい。お天気の日が続くと、一日に何度か影がカエデのシルエットを作ります。日差しの具合によってまったく同じシルエットはなく、現れるのに決まった時間もありません。まさにその日その時の運次第。 ときには、こんなところにまで! 自然が作り出す神秘を感じながら、美味しいサンドイッチはいかがでしょう。当店で人気のホットサンドイッチ、こちら一人前500円でございます。 📂投稿グループ あれこれ
2022年10月1日 miccho 豊かなる秋晴れの空が広がりました。 西王母をいただきました。 一輪挿しには竜胆。 お正月飾りも、入りってきています。 神無月のスタートです。 豊かなるひと月をと願います。
2011年4月11日 miccho 富士日記土曜日に書いた、武田百合子についてもう少し。 彼女の名前が世に出るきっかけになったのが、夫の泰淳との、富士山のふもとの別荘での日々を綴った『富士日記』(上・中・下)によってでした。富士での生活を記録し...
これが噂のサンドイッチですかぁ・・・
ぜひ、おじゃました時はいただきます・・・
それがいつになるのか^_^;・・・?
ちなみに、写ってはいませんが、そのサンドイッチを食べようとしていたのは、たけさんの実のお兄さんです(笑:つまり裏管理人です)是非いつか皆さまご一緒にお越し下さいね。