絲穂の楽しみ方 投稿日: 2009年4月20日 9:00 AM miccho 2 コメント 絲穂の楽しみ方。 カウンターに座ってみましょう。写真の右上をご覧下さい。お天気の日が続くと、一日に何度か影がカエデのシルエットを作ります。日差しの具合によってまったく同じシルエットはなく、現れるのに決まった時間もありません。まさにその日その時の運次第。 ときには、こんなところにまで! 自然が作り出す神秘を感じながら、美味しいサンドイッチはいかがでしょう。当店で人気のホットサンドイッチ、こちら一人前500円でございます。 📂投稿グループ あれこれ
2010年8月2日 miccho 染家京加納でございます厳しい暑さが続きますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。 さて、氷見の中央通りにあります染家京加納は、きものの館絲穂の始まりの場所。祖母がここで呉服の商売を始めました。 現在は沖西生花店の隣、忍者ハ...
2011年10月1日 miccho 手ワタクシゴトで恐縮ですが、ただ今初めての育児の真っ最中です。二ヶ月余りが経ち、家族のサポートのありがたさを痛感しています。ひとりの人間が成長するには、たくさんの人の手と愛情が必要なのだと初めて分かりま...
これが噂のサンドイッチですかぁ・・・
ぜひ、おじゃました時はいただきます・・・
それがいつになるのか^_^;・・・?
ちなみに、写ってはいませんが、そのサンドイッチを食べようとしていたのは、たけさんの実のお兄さんです(笑:つまり裏管理人です)是非いつか皆さまご一緒にお越し下さいね。