野口の帯 投稿日: 2009年11月16日 9:00 AM miccho コメント ただ今エントランスでは、このようなコーディネートがお楽しみいただけます。 あられ模様の江戸小紋に、染めの名門野口の名古屋帯。絞りです。色使いが非常にあか抜けてますね。 顔見せにでも行きたくなってきます。 📂投稿グループ お着物の話題
2009年3月26日 miccho 『きもの紀行』シリーズ3ー甲田綏郎の世界、家族の絆が繋ぐ袴ー立松和平氏の『きもの紀行』第三弾は、精好仙台平(せいごうせんだいひら)という袴に注目してみましょう。 もともとは、仙台藩が生産した御用織物である仙台平ですが、今では甲田綏郎(よしお)さん一家のみが織る...Cloud
2019年10月14日 miccho 月を待って今日はグッと冷え込んできました。 昨夜は台風一過の空にまあるいお月様が見えました。 この時期に是非お勧めなのが、こちらの帯。月の色々をアップリケ調子で表現しました。小紋は、絞り(藤井絞)です。チラチラ...