紅型と織楽浅野 投稿日: 2010年1月26日 9:00 AM miccho コメント 例えば、とても古典的な琉球紅型の小紋に、織楽浅野の帯を合わせてみましょうか。当店社長、いち押しのコーディネートです。浅野さんの帯は、伝統的な西陣織の技法をそのままに、シンプルでお洒落なデザインと色遣いが特徴ですから、古典的な着物をうまくモダンな雰囲気に仕立て上げてくれます。ちょっぴり垢抜けたコーディネートをしたい方、浅野さんの帯を一本、是非お求め下さい。 📂投稿グループ お着物の話題
2022年5月8日 miccho 個性が映えて金沢より、お着物でいらっしゃいました。 久米島紬に合わせて、ペルーの布を帯に。お篭もトータルでとてもお似合いです。 お単衣の白鷹織に、辻が花の帯を。黄色の帯締めがとても効いています。 よくご一緒にお着...