夏結城の訪問着 投稿日: 2010年7月1日 9:00 AM miccho コメント 今日から7月です。盛夏の正装のための、とびきり素敵な訪問着をご覧に入れましょう。夏の結城紬。染の百趣矢野の逸品です。糸菊をモチーフにした模様が、淡く美しい地色に映えます。 菱文様の袋帯を合わせてみました。帯揚げ、帯締めを白ですっきりまとめて。夏は、観世の帯締めも夏用を。 年代を選ばない着物ですから、帯の雰囲気次第で長くお楽しみいただけます。盛夏も正装でバッチリ決めたいという方に、是非おすすめの一枚です。 📂投稿グループ お着物の話題
2010年7月9日 miccho 会の醍醐味は…こちら、昭和初期の留袖です。ほとんどの方が、長い時間足を止めてご覧になっていました。初日の午前中の様子です。京都からお手伝いに来て下さった、染織に詳しい問屋さんが、専門的に説明しています(左端の男性)...
2016年8月20日 miccho 夏ドット残暑が続く中、すっきりとした装いでご来店下さいましたお客様、今日は夏の小紋をお召しになって。小さなドット柄、黒地が美しいですね。白の半幅帯には自作の帯留めを、さり気なく。本当によくお似合いでした。 し...