美しい黒ー喪服ー 投稿日: 2012年9月7日 8:20 AM miccho コメント 店内、喪の正装をディスプレィ中です。昨今は、自前の喪服を誂える方は少なくなりましたが、いざという時はやはり自分の着物でということが多いようです。 藍を染めてから黒を染める藍下黒、とても深く美しい色です。日本の色、日本の正装、いま一度感じ直してみませんか。 📂投稿グループ 商品のご紹介
2010年7月30日 miccho 江戸小紋—篭目に千鳥—ワタクシゴトで失礼致します。 こちら、今夏大活躍の江戸小紋、篭目に千鳥です。優しい地色に一目惚れしました。千鳥がちょいちょい見えるのが可愛いですね。帯は、誉田屋源兵衛さんの本羅。うろこの柄、配色が好き...
2013年11月25日 miccho 桶染めの小紋藤井絞の小紋です。桶染めならではの、こっくりと美しい紫地に、可憐な梅が絞られています。いかにも藤井絞の伝統的な色合いであり、趣きです。私自身も、幼少から桶染めの小紋が好きで、日舞のお稽古や舞台によく袖...