夏の結婚式へー絽縮緬の色無地ー 投稿日: 2013年7月5日 10:00 AM miccho コメント 6月5日の記事でもご紹介しましたお客様。結婚式も間近となり、本番用の着物でレッスンです。蝋たたきの色無地は、しっかりとした絽の縮緬。涼しげな印象です。市松の帯もまた違う表情を見せます。 レッスンの合間、ホットサンドとコーヒーで、しばし休憩。皆さまも、和の時間いかがですか? 📂投稿グループ お着物の話題
2016年7月4日 miccho 小千谷あれこれ梅雨明けを望みつつ、店内では夏きもの、小千谷の色々を皆様にご覧いただいております。 エントランスでには小千谷の着尺を。生成りのようなナチュラルな地色が、いかにも涼しげです。古典的な染め帯と合わせて、お...
2013年2月22日 miccho 三つ葉の桐以前にもご紹介しました、手描き東京友禅の訪問着。きりりと美しい袋帯を合わせました。「三つ葉の桐」。上品な水色が印象的です。同じ着物でも、帯の組み合わせによって色々に雰囲気が楽しめます。 装いをあれこれ...