無敵の献上帯 投稿日: 2014年9月30日 9:00 AM miccho コメント 9月のとある日、お着物でお出かけ下さったお客様です。昼間は真夏のような暑さ、お篭が素敵です。 綿麻の小紋に、献上帯。茶系でまとめ、秋の気配も取り入れた装いです。 9月を過ぎても、暑い日がたくさんあります。そんな時役に立つのが、献上帯。気負うことなく、着物を楽しむことができます。場もききます。無敵の献上帯、是非皆さまのお手元にも。 📂投稿グループ お着物の話題
2024年3月11日 miccho 臈纈染めの付下げ小紋更紗のモチーフを全体にちりばめた、臈纈染めの付下げ小紋です。 染の百趣矢野製。 美しい色合い、柔らかな雰囲気、ドレスを纏うような感覚です。 無地感の帯を合わせて、すっきりと。 かつて染の百趣矢野で、限...
2017年11月7日 miccho いざ落語へ昨日は、お寺の報恩講で行われた落語会に、いざ着物で。黒無地の大島に、高木錦司作の帯を合わせて。錦司さんの作品は、どれもデザインや色遣いにハッとするものがあり、無地のお着物によく映えまたモダンな雰囲気に...