陰影礼讃 投稿日: 2015年4月2日 9:00 AM miccho コメント 国産絹、松岡姫の着尺です。上品なグレーに浮かび上がる地紋(唐花紋)が印象的です。 朝、ライトを点ける前の部屋で見ると、その様子は更にはっきりと美しく、ハッとしました。陰影礼讃。シーンやシチュエーションによって、一枚で様々な色やストーリーを演出できる、優れた無地です。糸のしなやかさも魅力です。お単衣にもどうぞ。帯はすくい織(唐花紋)春らしい装いになりました。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2018年8月4日 miccho 夏大島暑い日が続きます。 みじん格子の夏大島に、帯は麻の無地を合わせました。パッと華やいだ装いです。紺の帯締め帯揚げで、ちょっと辛口の要素を入れてみましょう。 外は激暑、しかし夏の着物は、文句なしに美しいで...
2019年5月29日 miccho 茶と緑と和小物さくらの新作が入りました。 二色の帯揚げ(片方は市松模様)に、深い緑の帯締め。連鴨の帯と合わせました。 柿渋染の日傘と一緒にいかがでしょう。 茶と緑のマッチングも、涼やかです。