芭蕉の帯 投稿日: 2015年5月25日 11:23 AM miccho コメント 芭蕉の糸で織りました。盛夏にどうぞ。ざっくりとした風合いが魅力です。無地感ですが、とてもインパクトがあります。ゆかたから夏の小紋や色無地に幅広くお使いいただけます。テーマのある装いに仕上がりそうですね。 こちらは、本藍染めのゆかたです。幾何学を型染めした、手仕事の逸品。男性用にも、女性用にもお仕立てできます。 どちらも誉田屋源兵衛の新作です。是非、手に取ってご覧下さいませ。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2012年8月29日 miccho 綿のお風呂敷ベストセラーです。綿のお風呂敷。大判で、お着物がたとう紙ごと包めます。テーブルクロスにも活用する方が多いです。模様は、正倉院や名物裂の文様が中心です。それぞれに名称、意味がありますので、結婚祝い、新築...
2009年5月8日 miccho 雨の花あじさいの頃となりました。店内にも生けております。 あじさいは、やはり雨の花だと思います。お天気の空の下で見るよりも、雨に濡れている方が美しい。今年の梅雨には、どのくらい雨が降るのでしょう。ひとつのタ...