芭蕉の帯 投稿日: 2015年5月25日 11:23 AM miccho コメント 芭蕉の糸で織りました。盛夏にどうぞ。ざっくりとした風合いが魅力です。無地感ですが、とてもインパクトがあります。ゆかたから夏の小紋や色無地に幅広くお使いいただけます。テーマのある装いに仕上がりそうですね。 こちらは、本藍染めのゆかたです。幾何学を型染めした、手仕事の逸品。男性用にも、女性用にもお仕立てできます。 どちらも誉田屋源兵衛の新作です。是非、手に取ってご覧下さいませ。 関連 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2014年11月8日 miccho 新年迎え年末が近づいて参りました。ちょっと新しい雰囲気の正月飾りです。 鼓をモチーフにした、押絵飾り。 小花が愛らしい花飾り。 どちらも動きがあり、華やかな雰囲気になります。是非、いかがでしょう。
2016年3月14日 miccho よこ糸ー誉田屋源兵衛ー誉田屋源兵衛の帯です。 こちらは袋帯、金華山織。緯糸に針金を通して織り、後に針金を抜くとその部分が浮き上がる技法です。古典柄の七宝をシルバーを基調に織り出しました。留袖、訪問着、色無地に。美しく上品な...