ガレと若冲 投稿日: 2015年7月10日 9:00 AM miccho コメント 恒例の夏迎えです。 床の間はエミール•ガレ。 屏風は、伊藤若冲。墨描きのシンプルさの中に、生き生きとした迫力を感じます。 掛物は、加賀友禅の人間国宝、木村雨山による金魚です。 是非、ご縁を結んで下さいませ。 📂投稿グループ あれこれ
2011年6月14日 miccho オンシジューム常願寺さんでの花展は、大盛況でいらっしゃいました。美しい作品の数々と、立派な室礼に大満足のひとときでした。中でも最も印象的だったのが、オンシジュームと竹箒を組み合わせての大作。お見せできないのが残念で...
2017年10月30日 miccho おさんぽハロゥイン昨日おさんぽハロウィンが行われ、雨の降る中ハロウィンの仮装をした子供達50人が、中央町の商店街をお菓子をもらって歩きました。 京加納もお出迎えに仕様に。 中にも振袖を。かつて祖母が現役だった頃、この場...