新年に向けて 投稿日: 2016年12月31日 11:11 AM miccho コメント エントランスでは、誉田屋源兵衛の袋帯と色無地を組み合わせ、初春の装いをご覧いただいております。 左 美山織、柿渋染着尺と漆を織り込んだ「華更紗」 右 毛万筋江戸小紋と古箔を織り込んだ「唐草」 二階にはユリ、松、菊、千両など華やかに揃いました。 今年も一年、皆さまとご縁がありましたことに感謝をし、明年も良縁を結んで参れますよう願います。無事に良き年をお迎になりますように。 📂投稿グループ あれこれ お着物の話題
2023年9月19日 miccho おばあさまの成人式の前撮りを終えお越し下さいました。 かつて、おばあさまのものであった振袖です。 当時、うちの祖母が別注をかけ振袖で、非常にクラシカルであり、モダンです。 帯はこちらです。 令和の時代に、また新し...
2025年2月4日 miccho 象形文字 臈纈故永田多加子作、象形文字の帯をお誂え下さいました。 臈纈染めです。地の茶に水色の文字が映え。 お持ちの、淡いピンク地の色無地と共に。ピンクとも好相性です。