栗山紅型 投稿日: 2017年1月11日 3:08 PM miccho コメント 先の日曜日には氷見の邦楽大会が行われ、お客様が日舞の部に出演されました。栗山紅型の小振袖に、唐織の袋帯で華やかに。重ね襟、帯締め帯揚げ、しごき、揃いの赤が効き、晴れやかな雰囲気でした。 六花三番叟、とても美しい舞でした。次回の舞台も楽しみにしています。 📂投稿グループ お着物の話題
2015年4月13日 miccho 入学式へお嬢様の入学式へ。 市松の小紋を色無地の感覚で着こなして。紙布の袋帯が印象的。春らしい小物を挿し色に、ナチュラルなフォーマルの装いです。着付けも自前でされました。レッスンの成果は、バッチリですね。 月...
2017年10月13日 miccho 櫛織無地ー誉田屋源兵衛ー真夏日となった一昨日、まなさんが薄物の小紋をお召しになってご来店下さいました。着物は絽の小紋で、薄いグレー地に黄色やピンクなどが虹のように散りばめられています。帯は誉田屋源兵衛の櫛織。孔雀石の色で糸を...