板締めと臈纈と 投稿日: 2017年4月10日 9:10 AM miccho コメント 板締め絞りと臈纈を併用した、技法としては大変手間のかかる難しい染ものです。纏うと上品な凹凸感が現れ、素敵な風合いが生まれます。周りの人に、これは何?と大変興味を持たれ褒められたとのことでした。鳳凰の帯も相性が良く、とてもお似合いのコーディネートでした。 いつもご来店下さること、楽しみにしています。 📂投稿グループ お着物の話題
2015年2月16日 miccho 袋帯熱4月の息子の入園式に向け、空いた時間に袋帯の感覚を取り戻しています。今日の帯は、織楽浅野。江戸小紋に合わせて、フォーマル仕様に。ゴールド系の帯締めも一本あると、華やかになりますよ。 紬と合わせると、洒...
2015年7月29日 miccho 薄物いろいろ二階、きものスペースにて盛夏の薄物をいろいろとご覧いただいております。 絽縮緬の小紋、無地感覚で着こなせます。袋帯は羅の無地。深みのある赤がとても印象的で、涼やかです。 夏ツバキをイメージした、絽の小...