能登上布 投稿日: 2017年7月26日 11:06 AM miccho コメント 久しぶりに能登上布に袖を通しました。祖母のものだったのを染め直し、ずっと大切に着ています。帯も祖母から。貴重な相良刺繍です。全体に白上がりの雰囲気は、今でも、これからもずっと重宝する一本です。 白地の上布など、汚れが目立つ場合は色をかけてお仕立て直しや、夏の塵よけにリメイクされてはいかがでしょう。せっかくの素材、永くご愛用くださいませ。 📂投稿グループ お着物の話題
2021年4月18日 miccho 機内にて機内で、ファーストクラスの機内食を楽しまれました。 お母様は、絞りの付下げに、同じく絞りに金彩を施した帯を。 お嬢様は、無地に有職織の帯を。 ちらりと見える襦袢は、京紅染め(誉田屋源兵衛)。存在感があ...
2022年5月20日 miccho 夏の虫と初夏の空模様になってきました。 エントランスです。 橙色の地色に縞が美しい小紋と、夏の虫をあしらった帯を合わせております(透け感をお楽しみ下さい。) バッグは、お篭シリーズ。お好みの一点を、是非。...