能登上布 投稿日: 2017年7月26日 11:06 AM miccho コメント 久しぶりに能登上布に袖を通しました。祖母のものだったのを染め直し、ずっと大切に着ています。帯も祖母から。貴重な相良刺繍です。全体に白上がりの雰囲気は、今でも、これからもずっと重宝する一本です。 白地の上布など、汚れが目立つ場合は色をかけてお仕立て直しや、夏の塵よけにリメイクされてはいかがでしょう。せっかくの素材、永くご愛用くださいませ。 📂投稿グループ お着物の話題
2015年12月9日 miccho 赤紫のトーンただ今のエントランスです。千鳥格子の着尺に、琴柱をモチーフにした名古屋帯を合わせました。帯揚げは定番、白地に赤の絞りです。赤紫を基調にした華やかなコーディネート、いかがでしょうか。白とのバランスも絶妙...
2024年11月29日 miccho お願い事は霙まじりの朝を迎えました。 そろそろサンタさんにお願い事をしましようか。 きもの 花八つ橋(誉田屋源兵衛) 帯 クリスマスツリー(小袖屋) 手描き友禅のクラッチバッグ、エクセーヌのお草履(和子物さ...