茶の葉染 投稿日: 2018年1月7日 10:57 AM miccho コメント 新成人の皆様、おめでとうございます。雪もなく天候に恵まれた、善き日になりました。 さて店内は、久しぶりに茶の葉染の色無地をご覧いただいております。茶染は室町時代より高貴な染物として用いられた伝統的な技法です。こちらは、宇治茶を煮沸し成分を抽出し、草木染めの技法で仕上げました。優しく深い色をお楽しみ下さいませ。 帯は鳥獣戯画(藤井絞)、横段染の帯揚げで少しインパクトをつけました。 明日は営業致します。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2014年3月13日 miccho 無敵の定番バッグシルクのフォーマルバッグです。同じ形でブラックフォーマル用をお持ちのお客様が、一般フォーマルにもと別注されました。和洋どちらにも合います。年齢も問いません。シンプルで女性らしいフォルムです。 携帯もポ...