綿薩摩 投稿日: 2018年3月5日 10:24 AM miccho コメント 雪の2月が終わり、日差しが暖かくなって参りました。 先日は息子の通う幼稚園で、雛のお茶会がありました。綿薩摩に春を告げる山鳥の帯を締めて、春らしく装いました。着物も帯も母のものでした。好きなもの、善きものはいつまでも変わりません。薩摩のほっこり感を満喫したいち日でした。 店内にも綿薩摩を。優しいベージュ系に野口の染帯を合わせて。帯揚げは和小物さくらの段ぼかし。 春の織物も良いものです。 📂投稿グループ お着物の話題 商品のご紹介
2008年12月6日 miccho 宝尽くしの帯竜巻絞りの着尺に、宝尽くしの名古屋帯。お正月らしい取合わせです。 着尺:15万円・帯:18万円 おたいこの部分、拡大するとこんな感じです。さりげなく、きちんとしたフォーマル感を出せます。落ち着いた雰囲...