夏のお着物 投稿日: 2008年8月11日 12:00 PM miccho コメント 下の2枚は、帯はどちらも同じ、砂川美恵子作、宮古上布の名古屋帯です。 絹芭蕉の訪問着(臈纈染め) 能登上布の着尺(亀甲柄) ———————— 夏結城の訪問着 非常に上品な色合いです。ススキの柄が全面の表現されています。 このように紗の菱紋袋帯を合わせると美しい正装に。 📂投稿グループ お着物の話題
2020年2月26日 miccho 丸の色々サロンのメインです。 細かいドットが並ぶ小紋(千切屋治兵衛)に、歯車を文様化した帯を(織楽浅野)「丸」ばかりのコーディネート、いかがでしょう。 帯揚げは雪花絞り(藤井絞)です。少し華やかに。...
2016年1月4日 miccho お行儀良く本日より営業です。皆様、本年も宜しくお願い致します。 さて店内は、新年の装いに美しいアクセントをつけるお履きもの、バッグを揃えております。 お草履は、柿色の台に七宝の鼻緒。糊糸目できっちり友禅された、...