梅と桜と 投稿日: 2019年1月10日 12:26 PM miccho コメント 今日は万筋の江戸小紋に、唐子を描いた帯を合わせました。手には梅の枝が。 市松模様の帯揚げで(和小物さくら)少しパンチを効かせました。 関連 📂投稿グループ お着物の話題
2013年8月22日 miccho 月そろそろ、秋単衣の雰囲気です。アップリケ調のお月さま、いかがでしょう。黒の地色が効いています。小紋は、松岡姫。純国産の絹です。しなやかな感触が魅力です。無地の感覚で、セミフォーマルにも活躍します。
2012年4月23日 miccho おひとえ、うすもの、いかがですか本日より連休明けまで、お単衣と薄物の提案をしています。皆様、是非お出かけくださいませ。 山ぶどうバッグ、単衣帯締め(トンボ柄) きもの夏塩沢、帯 印伝トンボ(誉田屋源兵衛) 装う人の個性が活きるコーデ...