絞り様々 投稿日: 2019年1月18日 9:45 AM miccho コメント うっすらと雪化粧をしました。こんな日はいつも、アルゲリッチのシューマンを流します。 エントランスにて。帯は、本疋田絞り(藤井絞)。小さな絞りの粒が市松に配された、古典的でどこかモダンな雰囲気です。刺繍も上品で、締めると存在感のある一本です。 サロンでは、同じく藤井絞の小紋をご覧いただいております。こっくりとした紫は、いかにも藤井絞です。ムガシルクの洒落感のある袋帯と合わせてみました。 関連 📂投稿グループ 商品のご紹介
2010年5月27日 miccho 観世の帯締め人気商品の観世の帯締め、最近の売れ筋は白です。房の赤色がコーディネートのスパイスなんですね。 白の色無地に白っぽい帯を合わせた時でも、白の観世で決めてみましょう。横からチラリと見える赤をポイントにする...
2010年10月21日 miccho 色とりどりの絞りここ数ヶ月の密かなブーム、絞りのタオルです。色とりどりで、きれいですね。何枚かセットでちょっとたプレゼントに遣われる方もいらっしゃいます。フェイスタオルの大きさです。